入局希望の方へ教授・医局長からのメッセージ

教 授

土井田 稔

(1)整形外科学について

整形外科学は、全身の運動器の疾患や外傷を扱っており、小児から高齢者までの幅広い年齢層の患者さんを対象として診断と治療にあたっています。近年の超高齢化社会においてますます重要となっており、いずれの病院においても最も必要とされる診療科の一つです。また、救急医療においても外傷患者の診断と治療において中心的役割を担っており、一般臨床医として必ず研修しておくべき臨床分野です。岩手医科大学整形外科専門研修プログラムでは、大学病院を含め岩手県全域の県立病院や日赤病院などの連携施設で研修します。最も特徴的な点は、いずれの研修病院においても手術件数が多いため、研修期間に数多くの症例の経験を積むことが可能な点です。1人でも多くの患者さんの健康寿命を延ばすために整形外科学を研修して頂きたいと思います。


(2)教室の特徴

岩手医科大学整形外科学講座は、2025年には開講90周年を迎えます。整形外科学の教室としては、私立大学ではありながら北海道大学、東北大学や大阪大学などの旧帝国大学に先駆けて開講した全国でも有数の伝統を持つ教室です。一方、この伝統に縛られることなく、教室のスタッフの先生方は、ほぼ全員が海外留学や国内留学を経験し、岩手医科大学に最新の技術や知識を取り入れて診療に活かしています。日本国内でも医師数不足が顕著な岩手県ですが、整形外科は大学だけではなく、県内の連携・関連病院のスタッフが質・数ともに充足しているために、希望に応じて海外留学を経験することが可能な岩手医科大学の中では数少ない診療科の一つです。岩手県内だけでなく、全国区での活躍を希望する先生は、岩手医科大学整形外科学講座の一員になって下さい。整形外科なら若い時の夢は必ず叶えられます。

医局長

佐藤 光太朗

岩手医大整形外科学講座は開講昭和10年と、東北・北海道地方の中では最も歴史がある教室です。平成26年、土井田稔教授が就任されてから医局スタッフも一新され、若く活気のある医局員で構成されていますが、岩手県の医療ニーズに応えるにはまだスタッフ数は充分とは言えません。入局者は卒業後すぐに入局して大学院入学する医局員だけでなく、初期・後期研修先の病院で整形外科に興味を持ち、研修を終了してから入局する医局員も多くおり、他大学出身の医局員も多数在籍し活躍しています。また希望する若い医局員には国内・国外留学へのサポートも行っています。昨年度は山部先生が米国 emory大学に留学しました。今年度は山部先生が帰国し千葉先生が留学しています。

医局では各種学会活動への参加の他、サッカーJ2リーグ「いわてグルージャ盛岡」、ジャパンラグビーリーグワン「釜石シーウエイブス」などプロスポーツチームの帯同チームドクター活動、高校野球大会の医療サポート、県内各種スポーツ大会のサポートドクターなども行っています。スポーツやリクリエーション活動も盛んで、北上川川下りや野球・マラソン・バレーボール大会への参加、スキー・スノーボードツアーやゴルフコンペ、季節のバーベキュー大会も企画しています。

学生・研修医・大学院生に対しても希望者や発表演者には各種学会参加へのサポートも行われており、入局説明会も常時行っていますのでお気軽にご相談下さい。

「鶏口となるも牛後となるなかれ」。チャンスとニーズに溢れた岩手医大整形外科で自分の能力を存分に活かしてみませんか?皆様の入局を心からお待ちしています。

猪狩奨学基金

当教室には、教室の国際化に貢献した同門会員の優れた研究論文に対して、奨学金を授与する奨学基金制度があります。奨学基金役員会で、前年度に掲載された英語論文を審査し、受賞者を決定し、奨学金を授与しています。

専攻医からのメッセージ

専攻医

星 史愛

私は、父の影響で幼い頃からスポーツ観戦が好きでした。個人競技、団体競技、ウィンタースポーツまでどんなスポーツも幅広く見てきました。最初はスポーツ自体が好きで見ていただけでしたが、年齢を重ねて医師の道を志した時からスポーツ外傷に興味を持つようになりました。怪我で離脱した選手が治療やリハビリの末復帰し、再び輝く姿を見るたびに感動を覚えます。そんな手助けを出来る科が整形外科であると思います。もちろん、スポーツ外傷ばかりではありません。事故や加齢など何らかの理由で障害された運動器の機能回復を目指し、患者さんの生活をより良いものにしていくお手伝いが出来る科でもあります。
岩手医大整形外科では、脊椎班、関節班、股関節・リウマチ班、手外科班、腫瘍班に分担し各々専門性の高い診断と治療を行っており一つ一つの分野で丁寧に学ぶことができます。一般的な骨折治療は県内外の連携病院で研修を積むことができ、救急科外傷班と連携し重傷外傷や全身管理を学ぶことができる環境も構築されています。国内外への留学制度、月に数回の英会話レッスンなどもあり、臨床医として質の高い一歩を踏み出すことができます。 また、整形外科ならでは取り組みとして、サッカーのグルージャ盛岡やラグビーの釜石シーウエイブスのチームに帯同し、各地で行われる試合にチームドクターとして参加したり、高校野球のスタジアムドクターを行ったりするため、時にはトッププロレベルのスポーツ選手を間近に職務に励む貴重な経験ができます。
岩手医大で後期研修を行うメリットとしては、岩手県内の大多数の病院が岩手医大の関連病院のため、県内の多くの病院を後期研修病院として選ぶことができます。また、専攻医の後期研修を行いながら社会人大学院に入ることも可能ですので、学術的な研究や、市中病院ではあまり経験できない先進的な治療を大学病院で学ぶこともできます。
整形外科は、全身の筋骨格系を扱う科であり、分野も多岐に渡ります。また、老若男女、様々な患者さんと関わることができます。健常な方にとっては当たり前のことかもしれませんが、ストレスなくスムーズに動けるというのは人が生活していく上でとても幸せなことです。私はこの春から整形外科医としての一歩を踏み出しました。不安もたくさんありますが、これから多くの患者さんと出会い、生活の手助けができたらと思っています。皆さんが興味のある分野に整形外科は門戸を開いておりますので、岩手医大整形外科への入局を心待ちにしております。

お問い合わせ先